運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
51件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2014-07-15 第186回国会 参議院 予算委員会 閉会後第1号

他方、この法案審議、法案提出でございますが、まだチームを作成し、作業を始めたばかりでございますが、かつて武力攻撃事態対処法を出したときには、これ全体像を示せと、こう言われたわけでありまして、でき上がったものから出していくという手法は分かりにくいと、こういう御議論もいただいた。  

安倍晋三

2014-05-21 第186回国会 衆議院 農林水産委員会 第15号

続きまして、法案審議、法案内容に入りたいと思います。  きょうもいろいろ議論がありましたけれども、私は、この法案方向性は極めていいと思うんですね。  ただ、これは役に立つのかなと私は思っているんですよ。ぜひ役に立ってもらいたいと思うんです。つまり、地域の伝統とか特性を生かした農産品あるいは食品、こういったものの努力が報われる制度というふうに思っております。  

玉木雄一郎

2013-11-06 第185回国会 衆議院 国家安全保障に関する特別委員会 第7号

今後、公文書管理法等法案審議、法案の作成もあるかと思います。どうやって文書を残していくのか。そして、情報公開法議論もこの委員会で行われます。そして、特定秘密保護法案政府案の法律もこの委員会で行われます。ぜひ、慎重な審議と、そして私たちの国をよりよい方向に持っていくために活発な議論をしていきたいということを最後に申し上げまして、私からの質問を閉じさせていただきます。  

大島敦

2013-05-24 第183回国会 衆議院 経済産業委員会 第14号

ですから、今回のこの法案審議、法案を勉強させていただく中で、これは別にクール・ジャパンというよりも、日本の中でこの五百億円を使って経営人材を育てていくそのツールにしたいなと思っているんです。ですから、一番最初、誰を社長にするかというのがまずポイントだと思っています。  会社の社長を誰にするのか。いろいろと話してみると、大臣があなたやれと選ぶことも可能です。もう一つは、コンペの方法もあるわけです。

大島敦

2010-03-10 第174回国会 衆議院 内閣委員会 第2号

であれば、これは当委員会審議法案ではございませんが、総務委員会になると思いますけれども、今回政府提出独立行政法人通則法改正案、やはりこういうものをちゃんと返すんだ、そしてまた、ファミリー企業天下り規制もちゃんとするんだ、今枝野大臣が答弁されたように、評価も一元化していくんだ、そういうことで与野党修正修正したらいいじゃないですか。

中川秀直

2005-08-03 第162回国会 衆議院 文部科学委員会 第16号

こういう形でいいますと、本当に国会審議、法案審議というのはもうほごにされている、全く無視されているというふうに言わなければいけないと思うんですね。大変重大だと私は思っています。  さらに、来年からtoto5を発売しようとしているんじゃないですか。では、その当せん確率内容、いかがですか。

石井郁子

2005-04-06 第162回国会 衆議院 厚生労働委員会 第13号

これは、この委員会審議、法案審議に基づいて参考資料として御提案をいただいたものでありますので、恐らく手元にあろうかと思います。  六十七ページにあります「予防重視型システムへの転換」、ここにおける、いつも出ている図であります、一番下の図で、「参考」のイメージ図というところで、要支援者とそれから要介護者を振り分けている、この図がございますね。いつも出てきている図です。

園田康博

2003-04-17 第156回国会 衆議院 個人情報の保護に関する特別委員会 第5号

高度情報通信社会というものの進展が本審議法案の背景にあるということでございますから、情報というものを扱う立法上の全体構想は何かといえば、情報には、個人情報があります。今、個人情報をやっておる。それから、国家情報がございますね。それで、国家情報をいかに保護するかという視点が抜けたまま、個人情報保護を今やっているということは押さえられると思います。  

西村眞悟

1998-05-18 第142回国会 衆議院 緊急経済対策に関する特別委員会 第4号

したがいまして、私どもといたしましては、そういう方向を決めたものをできるだけ関係方面の御理解をいただきながら出して、そしてしっかりと実施をしていくことが一番大事であるというふうに考えている次第でございまして、確かに十一月には決めましたけれども、その実施あるいは国会における審議、法案提出等の具体的な措置はまだ完全には実行に移されていないという段階にあるという点もぜひ御理解をいただきたいと思います。

尾身幸次

1998-05-11 第142回国会 参議院 本会議 第25号

通常国会は余すところ一カ月となり、中央省庁再編関連法案日米防衛協力ガイドライン関連法案を初め審議法案メジロ押しで、極めてタイトな日程になっております。その上、昨年十一月に成立したばかりの財政構造改革法改正や減税などを含む補正予算審議など、これでは幾ら日数があっても足りません。  橋本総理は、このような事態に立ち至ったことをどのように反省されているのか。

海野義孝

1998-01-19 第142回国会 衆議院 予算委員会 第4号

○石井(一)委員 金融の不安とその危機が最大の政治問題になっておるこの国会で、金融問題が中心で論議をされておるこのときに、今回の事件をあいまいにしたままで国会審議、法案審議に応ずることはできません。  私は、本委員会に、まず第一点、新井氏を証人として喚問し、真相と政治的、道義的責任を明らかにするように要求したい。

石井一

1997-11-27 第141回国会 参議院 厚生委員会公聴会 第1号

さらなる慎重審議、法案抜本的見直しを要請したいと思います。もし可決の場合でも、参議院の良識と独自性を発揮されまして、以下に述べます五つの点について修正を考慮されることを強く要望いたします。  第一点は、第二号被保険者年齢及び疾病条項法案一条です、による適用除外の削除です。このような条項年齢差別にも通じるものと思われます。  第二点目は、経済的弱者への救済措置です。  

石田玲子